個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて / 苦情解決について

個人情報の取り扱いについて/ 苦情解決について

個人情報の取り扱いについて

◎個人情報保護方針

社会法人なみはや福祉会(以下当法人といいます)は、個人情報を適切に取り扱うこと重要な社会的使命と考え、その保護について個人情報保護その他のガイドラインに基づき以下の取り組みを実施します。

  1. 当法人は、事業の内容および規模を考慮し、個人情報保護管理者を置き、適切な個人情報取得の取得、利用および提供を行います。 とりわけ、個人情報ごとに特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないための適切な措置を講じます。
  2. 当法人は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
  3. 当法人は、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当法人の取り扱う個人情報の漏洩減失または棄損の防止および是正に努めます。
  4. 当法人は、個人情報の取り扱に関して、本人からの苦情および相談を受付けて、適切な対応を行います。あらかじめお知らせした当法人対応窓口までお申し出ください。

社会法人なみはや福祉会   
理事長    竹本  榮

苦情解決について

社会福祉法第82条の規定により、当法人は、利用者からの苦情に適切に対応する体制を整えることといたしました。なみはや福祉会における「苦情解決責任者」「苦情受付担当者」および「第三者委員」を下記の通り設置し、苦情解決に努め、よりよい施設つくりを進めてまいりたいと考えております。 まずはサービスを利用している施設へご相談ください。

矢田北保育園 苦情受付担当者  主任 淺田 泰弘

苦情解決責任者  吉仲 喜美代

苦情解決第三者委員(38施設) なみはや福祉会幹事  土井 憲之 なみはや福祉会幹事  森本 宮仁子

矢田北保育園が提供する福祉サービスに係る苦情について、適切な対応により、その解決にあたります。 苦情およびその解決について、個人情報に関するものや申出人が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育の改善に努めます。

  • ⚫令和5年4月1日 特に苦情はありません
 
  • ⚫令和年6月1日 保育士による言葉遣いの苦情が1件ありました。保育士に注意致しました